鏝絵師(こてえし)の仁五(ジンゴ)さん
大分市の千歳(せんざい)で、鏝絵師の仁五さんに出会いました。
鏝絵とは、なにか?
現在は数少なくなっていると思いますが、武家屋敷など蔵があると白い壁を見かけます。その壁に鏝を使って、絵を描くいて仕上がったものが鏝絵。
あ~、たまに見かけるな~っという程度で、認識はあまりありませんでした。
その鏝絵の中でも、仁五さんの絵は、磨きをかけたオンリーワン技術です。
違いは、暖かみある表情と奥ゆき。漆喰を使うこと、色をつけないこと。
上記の写真が、大分市松岡にある民家の壁です。
何度もその道を通過していましたが、気付きませんでした。
ちなみに、足元の石は、波を表現したものです。
上記の写真は、母子(おやこ)という作品。
仁五さんから、なるほどっというフレーズがありました。
色は、自分の目で色をつける
逆に、色をつけてしまうと暖かさが無くなるそうです。
なるほど、とても面白い方でした。
コメントどうぞ!